これから
どうも、とてもお久しぶりです(笑)ちょっと暇が出てきたチコです。何年更新してなかったのかもわからないぐらい放置してましたね
こんなに放置している間に来年は大学へ行くお年頃になりました。月日が流れるのは本当に早いもんっすわ。てゆーか大学じゃなくて予備校に行く雰囲気ぷんぷんしていますけど。。。笑
簡単に総括すると、高校はとても厳しく、勉強、部活の両方がレベルが高く(高いというより多い)、なかなか息をつく間もなくて大変でしたが、今ふと振り返ってみるととても有意義な行事も多く、いい友達にも恵まれたのでとても楽しい高校に入学できたなあと思います。その中でも部活は実力以上、それどころか実力通りの成績残せず苦いものとなり、センターもまあ同じ感じでなかなか厳しいことも多く、人生は思い通りにならないなあ、と18歳にして感じました笑
それでも今となってはいい思い出と思ってます。
まあこんな感じで昔のように毎日毎日あほみたいなどうでもいいことは書きませんが暇なときツイッターのようにつぶやく感じで更新しようと思います。たぶん相当間をあくことは覆いと思いますが(笑)
まあ今のこの文面を見ると結構おとなしくなったなあと思うと同時に中学の時の内容くそすぎてふりかえって萎える。。。
ついに開設
なんとついに小説デビューです!まあ、見返してなんもおもんなかったんですけどまあ、平凡な高校生の趣味的な感じで初めてものなので許してくださいw一応ネタとしてはバトル系?をモチーフに作っております。よかったら足を運んでくださいな笑
それ以外はあまり伝えるようなことないのですがうちの高校での出来事を一つ。タイトルを付けるとしたら頭の弱い怖い先生①ってとこですかね笑
先生「体操体系に3秒で行って4秒で戻る奴やるでー!わかったか?」
俺ら「オーッ!」
先生「声が小さいんじゃい!はい、わかりましたかぁ??」
俺ら「オーーッ!」
先生「体操体系にー、開け!」
俺ら「オーーッ!」
先生「はい、元の体系にー、集合!!!」
俺ら「オーーッ!」
友達が大クラッシュ!!!!
目の前でこけたときチコ少年は必至で笑いをこらえました!我ながらよく頑張ったよ。
友達「っつ~・・・・」
先生「おい、なんこけとんやゴラァ!」
友達「す、すいめせん!」
噛むなよ。そう思ったがチコ少年は口には出さなかった。
先生「じゃけ、痛がるな!痛いんか、それだけで。あ?」
友達「痛くないです!!!」
いや、それは激痛だろ絶対体育館で滑った時にやけどするタイプのやつじゃん、なんだその痛くないって言わせる脅迫って。と思ったがチコ少年は口には出さなかった。
先生「わかったらふらふらするんじゃねえ!わかったか!」
友達「はぁい!」
言われたそばから言葉がふらついてるじゃねえか。そう思ったがチコ少年は口には出さなかった。
先生「お前のせいでいい空気が台無し。ちゃんとそのこと考えてこれからの体育に臨めよ、わかったか!」
友達「は、はい!」
先生「声が小さい!わかったか!」
友達「はい!」
声が太くなっただけで変わってねえじゃねえか。しかもそれはオッケーなのなと思ったがチコ少年は口に出さなかった、というより口に出すことはできない状況だった。
俺はなんて学校に入学したんだwまあいいけどね。じゃあこの辺でノシ
小説はサイドバーのリンク、またはこちらから
決断!
どうも、お久しぶりです。最近本当に暑いですねー、マジで溶けちゃうんじゃないかってくらい暑い。運動したまま体を冷やせる何かしらのものとか発明されないですかね~。エアコンばりの大発明になると思うけどなあ。
さて、今日というか最近決断したこと。それは小説を書きたいと思います!!!
急にどうしたこいつって話ですけど実は自分ある癖がありまして。その癖がチャリでどこか行く途中とかベットに入って寝るまでの時間に勝手に違う世界の話を組み立ててしまうという癖がありまして。まあ、ちょっとわけわかんないと思いますけど。たとえば登校中にナルトみたいな世界だったらどうなるんだろうなーって考えて、そこから発展していって最終的に自分が主人公だったらこうするとか変な話が出来上がるんですよ(笑)そんなのをかれこれ小学生の後半からやってるのでリアルに話の数としては100は超えてると思います笑
まあでも即興なんで考えてる途中にこれおもんないわ、ってことになって大体自分の中でボツになるんですけどほんとにごくまれにこれ漫画として中々成立してね?って話が出来上がるんですよ。まあ自称ですけど。
で、ひょんなことから友達にボケみたいな感じで即興で「もっと老後を共に過ごしたかった」って言う言葉から物語を作れるって言ってしまい、口頭で休憩時間を何時間もまたいで話したらなんかよくわかんないですけど好評で(笑)しかも自分が思い描いた話の半分も終わらなかったんです。それを友達に言ったら「お前すげえな笑」ってことになり、「実はこういう癖があって慣れてんだよねー」って言ったら「たとえばどんな話?」って聞かれてそのうちの力作の概要を話したらこれまたすごいって言われたので書いてみようかなって言うことになりました。
まあ実際細かい設定とかはなくてボヤ~ッとした内容なんであれですけど設定だけはそこそこ面白いと自負できますw※自分は文化系の影キャではありません。
実際は漫画にしてかいてみたいと思ったんですけど何分画力がナッシングですから。下半身が人間ではなしえない形にどうしてもなってしまうので笑
ということで小説ができ次第新しいアカウントに残していきたいと思います!ここは今まで通り日常的な感じで行きますわ。まあ不定期やけどもね!笑
ということで今日は告知をしたかっただけどす。よろしくお願いどす。ノシ
ふぬ。
お久しぶりですー笑笑 そしてあけましておめでとうございます!おせえよって話なんですがそこはすいません。笑
あまりにも高校生活なるものが忙しすぎてですねw今日なんてマラソン大会で8km走ったんですよ8km。わざわざエディオンスタジアム借りてまでやるとかマジでキチガイなんじゃないかと思う。
高校生活も額面以外では安定し、おかげさまで友達とも仲良くできてますし部活もかなり順調でございます。部活であるソフトテニスで1番手になれるかはわからんけどかなり実績と先生へ媚を売って評価を上げている最中っすわww
さらには携帯に依存しすぎちゃってましてねwモンストとかパワプロとかマジで飽きないわ~笑
話は戻りますがマラソン大会!まじで地獄に値するものかと思いましたが疲れたものの学校と違い景色が意外と綺麗だったりして楽しく走ることができて意外と疲れませんでしたwまあ足の皮がえぐいことなったり、こけそうになったりしたけど笑笑
序盤手を抜いて後半でみんなを嘲笑いながら抜かす作戦を決行した結果、予定である100位以内に入ることができました~笑 2キロ地点では150位とか先生から言われてたからなかなかあくどい感じでぬかしとりますなあw
まあ結果的には高1・高2男子346人中92位!野球部とかサッカー部という怪物がが合わせて100人近くいる中なかなかの奮闘だったと我ながら思いますわ笑
そんなこんなで疲れ果てててバスで寝てたらどっかのゴリラっぽい野生の人間にビンタかまされるしwあのゴリラに絶対バナナやらん爆笑
とりあえず今日は生存確認とマラソン大会の結果でしたー。
これからどんぐらいの頻度で更新できるかわかんないですけどなるべく頑張りますw
従ってコメントとかはほとんどできませんがご了承くださいなw
それではまたー!ノシ
試行錯誤
こちら広島は異常な天気が止まりません!今年はなんかおかしいよなあ・・・・・。晴れかと思ったら雨で、雨と思ったら予想をはるかに超える暴風雷雨。うん、暴風雷雨って作ってみたけどなんかかっこいいね。よし、そんなことは置いとこう。
こんなに雨が降るとなると部活の練習時間も短くなるし、学校へ来る時もつらく厳しくなってきてるんだよね。うちの合羽のフードってかぶったら前見えなくなるタイプのやつだから本当に不便!結局フード取ることになっていくから授業前に髪の毛がぼっさぼさに。まあこれもなんとなーく格好良さ気だからいいんだけど。
僕らの地域は全然海べりなので大丈夫ですが、少し北の方は知っての通り土砂災害が多発していて、うちの高校の人の一人に家が半分流された人がいるらしい。命に別条がなかったのはいいけど、やっぱりそういうの考えるとつらい。毎日避難所から登校してるらしくて教科書も流され、バックなどの必需品も、野球部の命のグローブやバットなども・・・・・・。本当に大変だと思う。
救助活動に参加しようにもこっちはこっちで忙しいんだよなあ。まあこのブログの時間に行けって話ですがそんなことになるわけもいかず(笑)部活、課題、課題、課題。うん、実際課題ばっかだな。てか何度も言うけど課題多すぎ。
まあ、そんな大変な中部活をのんのんとやらせてもらってます。贅沢って我ながら思うなあ。やるならやるでしっかりやらないとそれこそ失礼だよねー。ってことで最近はマジで試行錯誤してるw新サーブに、数段上のコントロールを目指して日々練習中です☆それに夏の大会で大逆転負けしたことも踏まえ、緊迫した状況での精神面も鍛えようかな、とも思ってます。一番大切なこと、精神面の鍛え方わからん。
とりあえず部活頑張ってやって秋の大会ではとりあえず県大会行きたいなあ。あ、勉強。まあ、それなりに笑笑
それでは土砂災害でお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りします。
夏休みも閉幕
睡眠大切。
ついに夏休みも半分に差し掛かってきました!しかし課題は半分に差し掛かって参った今日この頃、みなさんも同じ苦しみを味わっているでしょうか泣
最近体の調子がとてもいいんですが、それは夏休みのため夜更かし・・・・・とはいかず、課題を昼に終わらすことができるので夜はぐっすりと寝られる、ヤッタ\(^o^)/となるわけです(笑)普通夜更かしできる!ヤッタ\(^o^)/ととらえられるんですが、早く寝られる!!ヤッタ\(^o^)/となってきたのでもうなにか高校のきつさで一般の高校生の感覚が崩れだしたようです。結果オーライやけども。
そして健康にいいのもありますし、熱中症を防ぐ一番シンプルな対策らしいので、この時期は寝苦しくて起きるという人も多いと思いますが、しっかり寝ることをお勧めします。
うちの部活も今日の暑さで4人も熱中症にかかり、二人が脱水症状になりました。部活動をしている人はお茶を飲むより、水分・塩分の両方取れるスポドリを飲むことを心がけるようにしてください!さもないと大変なことになっちゃうぞ☆
まあ体調を整える基本は、水分補給・塩分チャージ・睡眠の3つを整えることが大切だと思うのでしっかり自己管理をしていきましょう!特に雨の次の日は一番熱中症などにかかりやすいので注意!
熱中症になるとちなみに目の前が白黒になり、立ってられなくなり、意識が飛びかけるのでマジで注意!自分は脱水症状なので意識が飛ぶほどではなかったですが、上記の白黒、立ってられないことに少し前になりきつかったので熱中症はシャレになんないでしょうね。
ではではみなさん気を付けてくださいね!ノシ
なんでこんな真面目な投稿だったんやろ笑笑